
令和6年能登半島地震で被災された皆様には、ご心労やご不便を拝察し、ご案じ申し上げております。 皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
そんな中ではありますが、石川県金沢市以南では通常通り公共交通機関が使用できたり通行に関しても道路には問題が少なくなっている今、人が少ない今、まさに絶好の観光チャンスになっています!!特に白山市には、年々参拝者数が増加している白山比咩神社やメディアで話題の金劔宮(きんけんぐう)がありますが今はとても空いているので、とても参拝が行いやすいチャンスでした!!それでは、最初に政府が今回打ち出している「北陸応援割」を最初にご紹介したいと思います。
北陸応援割とは!?
北陸応援割は、2月に発表されるであろう旅行割引の企画です。内容は以下の表のようになる可能性があります。※続報が分かり次第追記していきます。

石川県白山市とは?
石川県金沢市から電車で1時間程度で到着できる市街地です。とてもきれいな街並みで自然に囲まれた素晴らしい場所です。白山市役所には観光センターがあり、そこでは街にある観光スポットの案内から自転車のレンタルまで行っています。ママチャリから普通自転車、電動アシスト付き自転車など多種多様な自転車が揃っており金額は最安値500円から800円の間でレンタルすることができます!!それでは、観光スポットについて案内していきます。
【パワースポット】白山比咩神社

鶴来駅から徒歩30分で着く白山比咩神社(しろやまひめじんじゃ)は、大きな社が目立つ素敵な場所です。ここでは、様々な種類のご朱印帳を購入することができます。中でも一ノ宮だけを集めて行くのにおすすめな牛首紬のご朱印帳はとても貴重で桐箱に入っていてとてもおすすめです(5,000円)。とても、長い階段を上がったところにありますが、車で頂上近くまでも行けるので、ぜひ調べていってくださいね。
【パワースポット】金劔宮

キャニオンロード
夏場にとてもおすすめなキャニオンロードですが、冬場の景色も綺麗でした。